6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
松本・安曇野エリア
信州まつもと笑顔でいこう
信州(長野県)の中央に位置する松本市の季節の移り変わりや趣味、信州まつもと空港などの情報を発信しています。
豚汁と里山の風景
|
料理
今朝の気温は、まつもと空港観測所でマイナス10.9℃お天気は快晴。ここ信州でも節分前後が一番寒い時期です。昨晩はご近所でお世話になっているNさんが豚汁を持って来てくれました。「ラーメン鍋ある?」と声がかかり鍋一杯の豚汁を持って来て下さいました。早速コンロで温めて頂きました。Nさんは、筑前煮やカレー、中華おこわ、牛筋の煮込みなどプロなみの腕前で、いつもおすそ分けを頂いております。感謝!
今朝の朝日に照らされた丸田橋から見た上高地方面と西山の風景です。
Posted by まつもとりんごっこ. at
2016年02月03日09:31
HOME
<
2016年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリ
地域の風景
(26)
料理
(6)
信州まつもと空港
(11)
東日本震災
(1)
ミュージアム
(1)
仁道館
(9)
航空機
(2)
学習会・講演会
(1)
旅行
(1)
飲食店
(1)
最近の記事
秋の霧ヶ峰
(10/25)
りんごっこ会
(10/24)
常念岳と行政相談会PR
(6/27)
♪5月がスタート♬
(5/1)
イチゴ狩り
(2/27)
松本市そば処吉邦
(2/23)
今朝の信州まつもと空港3
(2/21)
今朝の信州まつもと空港
(2/20)
朝の信州まつもと空港
(2/19)
身近な出来事1月分
(2/13)
過去記事
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2017年10月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2016年09月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
お気に入り
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
PageTOP