冬の信州まつもと空港





雪の信州まつもと空港です。仕事と子供のそり遊びと一眼レフの新しいレンズの試し撮りで久々にやってきました。この日は千歳空港が大雪のため閉鎖され、FDAの定期便はまつもと空港で欠航となりました。お天気は快晴、気温はマイナス二度、風は北北西1~2mといったところでしょうか。
離着陸したのは単発のパイパー、ビーチクラフト、セスナといった定番軽飛行機、長野県の防災ヘリコプター、珍しいところではビーチクラフト・ホーカー400ビジネスジェット、FDAの黄色の機体は着陸のみでその後の行先はわかりません。一時間ほどで撤収。

  


Posted by まつもとりんごっこ. at 2015年01月30日11:27

仁道館鏡開き

仁道館鏡開き
私が娘と通っている地元梓川の空手道場、仁道館(じんどうかん)の初稽古の様子です。
梓川道場は空手、松本駅前道場はテコンドーの道場です。空手、テコンドー合同の鏡開きです。参加者は三歳から上は六十歳すぎまで男女たくさん人が集まりました。周辺を軽くランニングしてから「突き」や「蹴り」の稽古を行い、その後は恒例の豚汁が振舞われ、大人は飲み会に突入、延々六時間以上の宴会になってしまいました。私は途中で退席でした・・。外見は怖い人もいるけれど、格闘技をやっている人たちは、みんな実に気持ちのいい人ばかりだと酒が入るたびに思うのは私だけでしょうか?!

  


Posted by まつもとりんごっこ. at 2015年01月23日16:05