稲刈り


東日本大震災以来お米を作っています。とは言っても植えてもらい刈ってもらっていますが・・管理の方は当然自分でやっています。水をみたり、畦(あぜ)草を刈ったり、農薬を撒いたりの作業はしています。今年は「いもち病」が出てしまい収量は昨年より少なかったようです。
「自分の食べる米は自分で作る」は理想的ですが実際やってみるのはたいへんです。
  


Posted by まつもとりんごっこ. at 2014年10月29日10:44