
松本市梓川西保育園を2013年に卒園した、現在小学校6年生の子供たちが当時、苗木を植えたりんごを収穫しました。植えた当時は1.5m程度でしたが、木は3mを超えていました。あれからちょうど5年6カ月が過ぎました。当時の先生も4人参加してくださり当時と少しも変わらず懐かしかったです。子供たちはずいぶん大きくなり、特に女の子の成長には驚きました。保護者の方や、地元の農家の皆さんがりんごの木のお世話をして下さり本当に頭の下がる思いでした。先生もあいさつの中でおっしゃっていましたが、節目節目にこのりんごの事を思い出したり、集まれれば良いと思います。この子たちの何人かは将来東京や県外に出て行くと思いますが、自分たちの出た保育園とこの梓川のりんごの事を覚えていてほしいと思います。
38個も収穫出来てみんなで食べました。シャキシャキりんごで美味しかったです。
りんごの木といっしょに記念撮影