
松本城太鼓門(平成になってから復元)

何十年振りで松本城の天守閣に登りました。松本市役所に寄った帰りです。平日の三時過ぎでしたので観光客はまばらでした。知人が松本城管理室にいますが、年々外国人観光客が増えているとの事です。この日もシンガポールの団体がいましたし、アメリカ、カナダ系の個人の観光客もいました。
松本城は私に言わせれば、とにかく「残った」という印象です。明治時代、戦争と、とにかくよく残った。松本と言えばとにかく「松本城」です。
何だかよく分からなくなりましたが、天守閣からの眺めです。松本市が一望できます。

北 開智学校方面

南 松本中心街

西 上高地、乗鞍岳方面 天気が良ければ北アルプスが見えます。

東 松本市役所方面、美ヶ原が見えます。

国宝指定書

松本城と松本市立博物館の入場券